
育友会活動の一つ、「交通安全看板の設置」のお手伝いをしてきました。
小雨が降る中の設置でしたが、設置と撤去の回数を重ねるたびにスムーズに行えるようになってきたと思います。
道路の一時使用許可の関係上、一週間後には一旦撤去しますが、新学期を迎える前の休日(4月3日(日))に再び一週間設置をする予定です。
4月より新入学のピカピカの新一年生たちが安全に通学できるよう、この交通安全看板も見守りますよ!
校区内を通行するドライバーの皆様も安全運転でよろしくお願いいたします。
E-G@西南部小学校父親の会とは、「我が子をひいては子ども達を健やかに育てる」ことを方針に活動を行っています。子ども達が優しく元気に成長する姿を見守ると共に、地域の行事や活動に参加しています。お父さんとだからできる「本気」の遊びを一緒にしませんか?お父さん出番です!! E-Gとは、 いいじ~/いいがいね(金沢弁) Easygoing(気楽に行こう!) イイ(E)ガイ(Guy) などの沢山の意味をこめ新たに命名しました。 今後のE-Gをcheck it out!(チェケラ!)
0 件のコメント:
コメントを投稿